くじゅう地区管理運営協議会のハローワーク求人募集:管轄はハローワーク日田(大分)

2025-10-27更新のハローワーク日田取り扱い求人情報です


バイト・転職の総合求人情報サイト『G-WORK』は、無料で求人探し。広告の掲載も無料。

ハローワーク 大分

くじゅう地区管理運営協議会の求人に関する詳しい求人内容


ハローワーク求人情報  » ハローワーク 大分 » ハローワーク日田

くじゅう地区管理運営協議会のハローワーク求人情報

更新日時2025-10-27

くじゅう地区管理運営協議会

大分県玖珠郡九重町大字田野255−33「長者原ビジターセンター」

大分県玖珠郡九重町大字田野255−33「長者原ビジターセンター」のハローワーク求人
募集職種 阿蘇くじゅう国立公園長者原ビジターセンター運営者正規職員
雇用形態 正社員
仕事の内容 ・長者原ビジターセンター及び周辺施設の管理運営(公園案内、展示作成、来館者レクチャー、公衆トイレ清掃、物販業務等)・くじゅう連山における自然情報の収集(山岳巡視業務あり)とSNSや広報誌等での情報発信 「変更範囲:変更なし」・外部受託業務の運用と報告書作成・くじゅう地域における協力金付ツアー等の催行・支援や収益の一部を環境保全に充てる仕組みを運用して、次の事業を推進すること/教育・普及啓発活動(月1回程度の地元小学生グループの活動運営、小中学校の総合学習支援、登山者向けレクチャー)/自然環境保全・調査活動
給与 194,852円〜245,308円
勤務する時間 8時30分〜17時15分
応募資格  経験について:必須 学歴:必須
勤務地 大分県玖珠郡九重町大字田野255−33「長者原ビジターセンター」
休日 休日:その他 週休2日制度:毎週 年間休日:126日
整理番号 44040-03844451
待遇 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当:実費支給(上限あり) マイカー通勤:可 定年制・再雇用:あり 育児休業取得実績:該当者なし
会社情報
企業名称 くじゅう地区管理運営協議会
従業員の数 10人名